2013年12月26日木曜日

【豆知識】Nexus 7で完全放電してしまった場合

完全放電していることの確認

まずは充電を初めてください。
そして電源を数十秒押し続けることで、もしシステムが稼働できるまで充電されていなければ、バッテリー(空)のアイコンが点滅して消えます。

2013年12月25日水曜日

【トラブル】接続出来ない(ユーザー名またはパスワードが違います)

電子メールソフトでGmailを受信する際に、ユーザー名もパスワードも間違っていないのに、「ユーザー名またはパスワードが違います」と出てしまう場合があります。
これにはいくつかの原因が考えられます。代表的なものは下記の4つあると思います。

  1. POP / IMAP サービスが有効になっていない
  2. 受信サーバー設定が間違っている
  3. 2段階認証システムを使っている
  4. Googleアカウントがロックされている
  5. 「安全性の低いアプリのアクセス」を許可する(2014/12/15追記)

2013年12月18日水曜日

【URLリンク】のクリックでGmail作成画面を出す方法(宛先、件名の自動挿入)

Gmailヘルプフォーラムで2件質問があったので、備忘録的に纏めておきます。
URLリンクをGmailユーザーに開いて貰うことで、出来ることって結構あるんですね。勉強になりました。

*2018年6月21日時点で、まだ動作することを確認しました。

【トラブル】システムで問題が発生しました

と出ることは結構あります。
イラっときますよね、私もそうです。とりあえずそういった場合の解決事例を纏めておきます。イラっとなるのが短時間で終わることを願います。

まずは【魔法の呪文】キャッシュとCookieのクリアを試してみてください。

2013年12月17日火曜日

【魔法の呪文】キャッシュとCookieのクリア

何かウェブブラウザでトラブルがあった場合に、まずこれをせよと言われます。
大雑把に言えば、キャッシュはサイトの閲覧速度を高速化するために、閲覧サイトのデータを一時保管するために使われており、Cookieは確認画面など画面推移する時や関連情報の表示、パスワードの一時保管などに使われています。何かの拍子にそれらのデータが壊れるか、量が多くなってしまうと誤動作や不安定になったりすることがあります。

2013年12月16日月曜日

【トラブル】Andoroidスマートフォンでロックされてしまった

友達や兄弟、子どもがいじった結果ロックされてしまう事例が多いようです。
パターンロック解除に一定以上失敗してロックされ、指示に従ってGoogleアカウントとパスワードを入れても解決しない場合について説明します。ただし残念ながら現時点でこれという明確な解決方法はありません。
ここでは、いくつかの解決できそうな情報を収集中です。
その中からうまく解決できたらよいなと思います。解決できた、あるいは他の解決方法が使えたよなどがあればお知らせ頂ければ幸いです。

【トラブル】Gmailにおけるブロック解除について

フォーラムの方で何度も出ているようなので纏めてみました。

一般のGmailについて、Gmailへの送信した際にブロックされたものについては、

ブロックを解除する申請はできません

ということなのです。

2013年12月14日土曜日

【トラブル】Gmailで重複送信してしまう(勝手に再送してしまう)

もっともよくある例としては、IMAP接続したメールソフトウェアの設定によって誤解してしまう場合があります。

まずは

をチェックしてみてください。


2013年12月13日金曜日

【まめ知識】PC版Gmailにアクセスする(iOS編)

2024年3月6日時点で、下記の方法を発見しました。

以下の方法は、使えなくなっています。

 スマートフォンやタブレットでPC版サイトにアクセスしたい場合の方法です。
これらのOSは日進月歩ですので、OSのバージョンやアプリのバージョンアップ等でやり方が変更したり、出来なくなることがあります。

2017年10月9日現在、
【備忘録】iPhone (iOS) で Gmail を標準表示
が最新情報になります。

下記は、2014年1月24日2013年12月13日時点で確認した方法です。

2013年12月11日水曜日

【トラブル】Gmailにアクセスすると白い画面になり使えない

すでに解決したようですが、
でトラブル報告と解決報告が纏まっています。すでに解決している問題ですが、再発したときのことを考えて備忘録的に残しておきます。

【移行】Gmail同士のデータ移行

検索するといろいろ出てきますが、手法はいくつかあるので、ここでは纏めてみたいと思います。大きく分けて3種類があるかなと思います。

  1. Gmailの「連絡先とメールのインポート」機能を使う
  2. GmailのPOP受信機能(Mail Fetcher)を使う(Gmail <--- POP受信 --- Gmail)
  3. 電子メールソフト(IMAP接続)を使う (ドラッグ&ドロップ)
  4. 専用ソフトを使う(一旦端末に保存して、インポートする)
  5. Googleデータエクスポート(Google Takeout)を使う(2014/06/11)

【トラブル】GmailのPOP受信で「サイズに問題のあるメッセージが見つかりました」と出た場合

私の周りでもそういう事例がそこそこあります。
大容量メールを受信する際に起きるわけですが、これぞという解決策はなかなかないですね。以下いくつかの手法を出しておきます。
なおGmailのPOP受信機能(Mail Fetcher)の設定がうまくいかない等別の問題については、「Mail Fetcherの問題」をまず最初に参照してみてください。

【トラブル】不審な動作をする場合

などいろいろなケースがあります。

これら対策の多くは、
で列挙されています。それらを噛み砕いて説明していきます。

1. お使いの端末のセキュリティ安全を確認する

【トラブル】他人宛のメールが届いた場合

まず最初に「他人宛のメールが届いた場合(Gmailヘルプ)」を確認してみてください。

ただしいくつかの事例(今後も事例が出てき次第増やす予定)については、下記に個別例を参照になさるとよいかと思います。

2013年12月10日火曜日

【未対応】Google NowのGmailカード機能(Google Apps)

Google AppsについてはまだGmailカード機能は使えないようです。
ただしiOSのGoogle検索アプリ上の設定では有効設定できるので勘違いする場合もあるかもしれません。
ただし今後実装を検討していくとのこと。

【トラブル】「まだ無効、お支払い保留中」と表示され処理が進まない場合(Google Apps)

Google Appsヘルプフォーラムにおいて、それなりに多い質問内容かなと思います。

【新機能】Googleの各種データがバックアップ可能に!

*公式ブログ「Download a copy of your Gmail and Google Calendar data

そう、12月5日にGmailやGoogleカレンダー、Google+といったサービスのデータバックアップを一括でしてくれるという機能が到来したのでした。
Gmailについて数ヶ月をかけて順次実装していくということ(関連記事:「GmailとGoogleカレンダーのデータダウンロードがようやく可能に」ITMedia)。
この執筆時にはまだGmailは使えませんでしたね。

ただ残念ながら筆者の環境(MacOS 10.9)においては、ダウロードしたデータ(zip圧縮)を展開したところファイル名が文字化けしました。