2014年8月28日木曜日

【検証中】自サイト or 家族のGoogle AdsenseをAdblock Plusプラグインでブロックする

自サイト以外の広告は基本的に表示し、Google Adsense違反になる自サイトや家族のGoogle Adsense広告をブロックしたい!という場合です。

なお、うっかりクリックすることを防ぐために、Google Publisher Toolbarの導入が推奨されてます。ただ、私の場合には家族の広告であり、自分のアカウントでないので、このToolbarをいれてもそのアカウントでログインできず、広告のオーバーレイが有効になりません。

いや、やる方法があるかもしれませんが詳しくないので、まだ分かってないだけということはあります。

いくつかサイトもあるので、フィルタでブロックできないかなぁと思っていたら、Adblock Plusプラグインで実現できたっぽいので書き出しておきます。

ただし、筆者はGoogle Adsenseや広告関連は全然詳しくないので、これが正しい方法かどうか分かりません

2014年8月27日水曜日

【トラブル】Chrome 37にしたら、サイトの文字がおかしくなる<修正済み>

Chrome 37出ましたね!!
でもこれをするとサイトの文字がおかしくなるという事例が出ています。
今回はWindows限定のようです。DirectWrite関連のレンダリング改善(Windowsのみ)がバグっているようです。

バグ報告が上がってますね。
ということで開発側のバグレポートに掲載されたってことは、対応中ということです。

本件は調査中ということで
にGoogle社員の方が解決のための情報収集目的にスレッドを立てられています。
これマルチバイトに関する問題なので、開発者も手こずっているのじゃないかなぁとか主ますしね。是非問題がでた環境、解決策などの情報を上記にアップして早期解決に協力しましょう!!私も何か発見したら投稿してみます。

日本時間の2014年8月29日朝に、「37.0.2062.102 m」がリリースされ、修正されたようです。

なおChrome 37からズームに関する仕様変更があり、ズーム125%などにしているといつもより大きくなってしまうバグがあるようです。そちらは修正中ということですね。

【検証】EmacsのWanderlustからGmailにアクセスする方法

昔はターミナルでEmacsを起動して、Mewなどでメールを読んでたなぁ。
そういう、ターミナルからメールをよんでやろうというツールの一つです。
ふと前やったけど、2段階認証有効などGmailも進化しているし出来るのか?

ということでやってみました。
かなりマニアックだと思うので普通の人が使うのは趣味のような気もします。。

MacOS 10.9.4では手軽にできましたので、紹介しておきます。

2014年8月26日火曜日

【お知らせ】Google Classroomが正式公開されました!!

8月12日に告知されていたようですが、お盆中ということもありウォッチ出来てませんでした。

日本では、18日にGoogle Classroom発表!(Googleエンタープライズ公式ブログ)と、Google Japan for Business(Google+)において告知されてました。

内容詳細:https://www.google.com/intl/ja/edu/classroom/

+Kimiya Kitani
 早速手持ちのGoogle Apps for Educationで利用して開始しました。
まだ本格導入した事例はありませんが、30GBは少なすぎるという問い合わせもあるので、今後活用事例が出てきそうですね。

----

Google Classroom was released!

+Kimiya Kitani
 I began to provide the service to the faculties in my Google Apps for Education. I think that this is the comfortable integrated tool for the education.





【まめ知識】Gmailアドレスの@より左側にピリオド付きのメールアドレスとして送信したい!!

一般Gmailでは、@より左側のピリオドは無視されます。
※Google Appsでは認識されることに注意!

つまり、@より左側のピリオドを削除した時のメールアドレスが同一なら、そのGmailは同一人物ということになります。

このことは、
に掲載されています。

でもここで疑問が。。。。

差出人って変更できるの?

2014年8月22日金曜日

【再現バグ】特定URLが入っているメールを開くことができない(Gmail)<修復済み>

という奇妙なスレッドがあり、複数ユーザーで再現しています。

特定のメールだけが開けないGmailヘルプフォーラム

色々チェックしてますが、

- http://◯◯/%数字

が入っていると、そのメールを開けなくなる(簡易HTMLモードでは開ける)というものです。うまく直ればよいのですが。。。

- https://productforums.google.com/forum/?hl=ja#!searchin/gmail-ja/URL%7Csort:date/gmail-ja/OXB4Q1gAbas/Ik0eke4FP4cJ

のスレッドをみると、8月25日段階で修正されたということです。私も修正されているのを確認しました。

【再現バグ】iPadでGoogle手書き検索が使えない(Google検索)

Google検索ヘルプフォーラムに問題が出ていたので試してみたら再現しました。
Google社員の手持ち端末でも再現したようで、担当チームに報告されるということです。

スレッド:手書き入力の再設定の仕方について

---

This is the bug report regarding the handwriting function in Google Search.
The bug was reappeared in Apple Tablet devices (iPad2 / iPad3 / iPad mini) and According to the following topic,  Japanese Google staff will report it to the team.

- https://productforums.google.com/forum/#!category-topic/websearch-ja/sAP-4kff2FI

2014年8月21日木曜日

【新機能】Googleドライブが新しくなった!?

新しいGoogleドライブを試すってのが出ていたので、試してみるとUIがかなり変わりましたねぇ。
- https://support.google.com/drive/answer/6021313?hl=ja
で紹介されてますが、履歴とか見やすくなってますね!

【すごい!】英語のみですがGoogleドライブが電話とチャットのサポート窓口を開設!

したんですねぇ。
Googleにとっては冒険的な試みですが、ユーザーにとっては朗報ですね。
詳細は


を確認してください。

2014年8月20日水曜日

【まめ知識】一般Googleグループに追加したGoogle Appsアカウントメールアドレスの挙動




上図を見て下さい。一番下のメンバーは「投稿」が「許可されていません」と出ています。オーナーや管理者が許可できないメンバーなのです。何故こんなことが起こるのでしょうか。Google Appsのアカウントが絡んでいた場合に上記のような状況がありえます。
実際に体験して検証した結果を纏めておきます。2014年8月20日時点の検証のため、今後サービスが更新された場合に挙動が変わるかもしれません。

2014年8月16日土曜日

【仕様変更】GmailのSMTPサーバー利用は、Gmailメールアドレスのみに限定!?

という仕様変更になったようです。

2018年5月11時点で、Gmailの SMTP サーバーは Gmailアカウントによる認証を通っても、差出人は認証したGmailアドレスになってしまう。。ように戻ってますねぇ

2016年5月3日時点で、【検証済】 Gmailの SMTP サーバーは Gmailアカウントによる認証を通れば利用可能 であることが検証できました。また仕様変わったのかな...

8月15日の本仕様変更以前にしていた設定ついては、引き続き設定変更なく使えます。

確かにGmailに他のメールアドレスを追加したときに「Gmailから送信」という選択肢がなくなり、SMTP情報の入力ボックスが出てくるようになりました。
ただ従来通り使えている人もいることから、この変更は順次適応なのかもしれませんね。

情報源

上記にて、Google社員が発表されています。

ではどうする!?

2014年8月8日金曜日

【実験】送信したメール閲覧時 / 返信時に、「・・・」と「コンテンツが短縮される」パターン

ちまちまと実験した結果、、、、

※[半角空白]は、半角空白(1バイト空白)だと思って下さい

--[半角空白]
何らかの文字

で判定してるんじゃないの?って感じになりました。
実際のところ、そんな単純なパターンじゃないかもしれませんが、ふと思い立って100通ぐらい自分宛でチマチマやっちゃったので、せっかくだから備忘録(駄)として残しておこうと思いました。