Google Apps Login プラグイン を使った Googleアカウントによるログインはとても便利です! WordPressを複数管理する場合、外注先やクライアントにパスワードを逐一教えたり、アカウントを管理するのは大変ではありませんか。このアカウント認証を Google にやってもらえれば、そのあたりの管理が簡単になります!またログインページが非暗号(http://◯◯/wp-admin)だったとしても認証は暗号化(Google側の認証なので)されますから安心ですよ!まぁログイン後の通信は暗号化されませんので、管理画面は最低でも暗号化したほうがいいですけどね。
Googleアカウントでログイン
適切な設定をすれば、下図のように WordPress ログインに Googleでログインするボタンができます。あらかじめ WordPress に 登録されたユーザーのメールアドレスと Googleアカウントで認証されたメールアドレスが一致すればログインできます。そのため Googleアカウントに2段階認証を導入する等、Googleアカウントのセキュリティを強化しておけば非常に強固なログインシステムになりますし、便利です。
Google Cloud Platform に最初にログインすると、利用についての同意画面が出てきます。もし英語表示されたら、https://console.cloud.google.com/start?hl=ja からアクセスすると日本語になります。以下は英語ですが、両方共 YESを選択して、AGRESS AND CONTINUEボタンを押して下さい。押した後に、https://console.cloud.google.com/start?hl=ja にアクセスしても日本語で表示されます。
※もしG Suiteアカウントを利用してログインできない場合には、G Suite管理者に「Google Developers Console」サービスが有効になっているか確認してもらってください。
すると下図の画面になるはずです。
今回利用するのは、「Google API」ですので基本的に無料です。
では順を追って説明していきます。
でも設定方法って結構分かりづらいんですよね。そこで纏めてみました。
※認証は、一般のGoogleアカウント、G Suite アカウントの両対応です。
※認証は、一般のGoogleアカウント、G Suite アカウントの両対応です。
必要なこと
- Google Cloud Platform より、Google Apps Login で利用する クライアントID(Client ID), クライアントシークレット(Client secret)を発行します。
- Google Apps Login の設定(設定 > Google Apps Login)より、「1」で発行した値を入力して保存します。
これだけです。「2」はとても簡単です。「1」がちょっと初めての方は馴染みがなくとっつきにくいと思いますので、詳しく説明していきます。
Google Cloud Platform でプロジェクト作成
Google Cloud Platform に最初にログインすると、利用についての同意画面が出てきます。もし英語表示されたら、https://console.cloud.google.com/start?hl=ja からアクセスすると日本語になります。以下は英語ですが、両方共 YESを選択して、AGRESS AND CONTINUEボタンを押して下さい。押した後に、https://console.cloud.google.com/start?hl=ja にアクセスしても日本語で表示されます。
※もしG Suiteアカウントを利用してログインできない場合には、G Suite管理者に「Google Developers Console」サービスが有効になっているか確認してもらってください。
すると下図の画面になるはずです。
今回利用するのは、「Google API」ですので基本的に無料です。
では順を追って説明していきます。
- 「Google APIを利用する」をクリックします。
- 一度もプロジェクトを作成していない場合には、プロジェクト作成画面になります。
プロジェクト名は何でもいいですが、分かりやすいものにすることをオススメします。ここでは「Google Login for WordPress」としておきます。 - すると、下図のようにプロジェクトページに遷移します。
もし遷移しなければ、再度トップページの「Google APIを利用する」をクリックして作成したプロジェクトを選択してください。 - 「認証情報」のタブに移動してください。
- 「認証情報を作成」ボタンをクリックし、「OAuth クライアント ID」を選択してください。
- 各プロジェクトで初めて利用するときに、「同意画面」でサービス名を設定する必要があります。下図のように「同意画面を設定」ボタンをクリックしてください。
- 下図のような画面になるので、「ユーザーに表示するサービス名」を設定してください。なんでも構いませんが、分かりやすい名前をオススメします。ここでは「Google Login for WordPress」にしてみます。入力したら「保存」ボタンをクリックしてください。
- すると下記のようにクライアント IDの作成画面が出ます。
下記の入力をして「作成」ボタンをクリックしてください。
アプリケーションの種類:ウェブ アプリケーション
名前:任意(どの WordPress でつかうか分かるような名前がオススメ)
制限事項(特定のWordPressのみで有効にする設定)
承認済みの JavaScript 生成元:WordPressのURLドメイン
承認済みのリダイレクト URI: WordPressのURL/wp-login.php
例1)http://◯◯/ の場合
承認済みの JavaScript 生成元:http://◯◯
承認済みのリダイレクト URI:http://◯◯/wp-login.php
例2)サイトは、 http://◯◯/ ログインは https://◯◯/wp-admin/ 承認済みの JavaScript 生成元:http://◯◯ と https://◯◯
承認済みのリダイレクト URI:http://◯◯/wp-login.php と https://◯◯/wp-login.php
例3)http://◯◯/wordpress/ の場合
承認済みの JavaScript 生成元:http://◯◯
承認済みのリダイレクト URI:http://◯◯/wordpress/wp-login.php
例4)http://◯◯/wordpressA/ や http://◯◯/wordpressB/ の2つある場合 承認済みの JavaScript 生成元:http://◯◯
承認済みのリダイレクト URI:http://◯◯/wordpressA/wp-login.php と http://◯◯/wordpressB/wp-login.php
例5)SiteGuard WP Plugin プラグインなどで ログインURLを変更している場合
SiteGuard WP Pluginの場合には、そのプラグインで「ログインページ変更(デフォルト設定)」をONにしている場合のみ、設定ある「変更後のログインページ名」のURLを設定する必要があります。OFFにしたときを想定して、その設定も追加しておきます。
承認済みの JavaScript 生成元:http://◯◯
承認済みのリダイレクト URI:http://◯◯/login_△△ と http://◯◯/wp-login.php
以上のようにドメインごとに纏めて設定しておくと便利です。もちろん WordPress サイトごとに設定することも可能です。ここは管理者が一緒ならまとめて、そうでないなら分けるとよいのではないかと思います。
さて以下は、手持ちテストサイト「https://demo.dev」で説明します。
承認済みの JavaScript 生成元:https://demo.dev
承認済みのリダイレクト URI:https://demo.dev/wp-login.php
ということです。 - するとようやく欲しかった 「クライアントID(Client ID)」「クライアントシークレット(Client secret)」が表示されましたね!これをコピー&ペーストでメモしておきます。もしメモをし忘れても、あとからチェックできます。
Google Apps Login のインストールと設定
- 公式プラグインですので、通常のプラグイン同様「Google Apps Login」で検索してインストールし、有効化してください。
- 設定 > Google Apps Login を開き、先ほどメモった「クライアントID(Client ID)」「クライアントシークレット(Client secret)」を入力して「変更を保存」ボタンを押して下さい。
- 一度ログアウトしてみてください。
下図のように「Login with Google」ボタンが表示されているはずです。 - 最後に通常ログインして、現在のアカウントでも新規アカウントでもいいので、WordPress のユーザープロフィールのメールアドレス欄に、Googleアカウントが有効なメールアドレスを入力してください。手っ取り早いのは Gmailアドレスです。
そして「プロフィールを更新」してください。 - 一旦ログアウトして、「Login with Google」ボタンを押してみて下さい。
うまくいけば、Googleログイン画面が出てきます。WordPressに登録したアカウントのメールアドレスでログインしてください。
もし設定がミスしていれば、 Googleのエラーが表示されます。
大抵は、「承認済みの JavaScript 生成元」「承認済みのリダイレクト」のいずれかが間違っていると思いますのでサイトチェックしてください。
もしGmailや G Suite 以外のメールアドレスの場合で、Googleアカウントを作成していない場合には、https://accounts.google.com/SignUp?hl=ja の「現在のメールアドレスを使用する」のリンクをチェックして、作成してみてください。 - うまくいけばログインできるはずです!!
0 件のコメント:
コメントを投稿