2016年1月29日金曜日

【お知らせ】ついにJavaのブラウザプラグインが廃止に・・・

Java 9より、ブラウザプラグインが廃止されるようですね。

関連情報


各ブラウザの動き

またMicrosoft Edgeは、プラグインがサポートされていないのでそもそも動作しないようですねぇ。Internet ExplorerやOperaならまだいけるようですけれど。

ただそれも本丸であるOracleがサポートを打ち切って機能を削除するようなので、もう使えなくなるのは時間の問題ですね。

何が問題?


Java Appletが動作する環境がなくなるので、Java Appletよサヨウナラ〜ってことなのでしょうね。Javaを使うならアプリケーションとして作成せよということか、、ふむ。

2016年1月29日 @kimipooh


2016年1月25日月曜日

【備忘録】重要な添付ファイルをGmailのみに置いておくことのリスク・・・

個人情報を含むデータをGmailの添付で置くのがいいかどうかは脇に置いておきます。
ここでのリスクは、Gmailですでに受信したメールに添付されたファイルへアクセスできなくなるリスクがあるという話です。

Gmailでの添付ファイルのリスク

Gmailでは、添付ファイルのウィルススキャンについては
  • 受信時
  • メールを開く時
  • 送信時
という3つの時すべてでスキャンされるということです。
情報源:添付ファイルのウィルス スキャン(Gmailヘルプ)

そしてウィルスが検知された場合には、
  • 受診時:メール受信を拒否し、送信者へ通知
  • メールを開く時:添付ファイルのダウンロードを拒否
  • 送信時:感染を通知するエラーメッセージは表示されるが、ウィルス駆除はされず(エラーメッセージ内にある「添付ファイルを削除して送信」は可能)
の挙動になるようです。送信時は送信拒否するのか自己責任かははっきりしないのですが、とりあえず今回注目するのは、メールを開く時に添付ファイルのダウンロードが拒否される可能性があるということ。

2016年1月21日木曜日

【お知らせ】Chrome 48のリリース

本日、1月20日にリリースされました。
をみるとセキュリティ脆弱性など修正されているようですが、目新しい情報はないですね。ただ、Chrome 48からは、新規SHA-1証明書をブロックするという情報が、Google Online Security Blogで発表されていました。

これについては、【備忘録】ChromeにてSHA-1証明書が使えなくなるまでのフェーズへもうすぐ突入 でまとめていました。
  • 2016年1月1日以降に公的認証局(public CA)にて発行した SHA-1証明書を使ったSSLサイトは、Chrome 48以降ではアクセス出来なくなります。
ということです。公的証明書でSHA-1発行を受け入れるところはあるのかな?という感じですね。公的証明書を発行するグローバルサインのサイトには
にて2016年1月1日よりSHA-1証明書の発行は停止すると書かれていますから、まぁ影響はほとんどでないのかなと思ってます。これについては検証がほぼ出来ないかなと思いますが、Google Online Security Blogで発表の末尾に、
  • Chrome 48より、RC4暗号スイートを使ったTLS接続もブロック
もありました。これは検証できそうですね。ネットで探して Chrome 48で表示させると・・・・・ふむ、確かにRC4暗号スイートを使っている SSL サイトはブロックされますね。


2016年1月21日 @kimipooh

2016年1月12日火曜日

【備忘録】Google コンタクトに、インポート機能が実装

12月から1月にかけてロールアウトされてきて、現時点で全ユーザーが使えるようになっているようですね。Googleコンタクトではこれまでインポートはなかった(旧UIへ戻してからインポートする必要があった)ので、これは便利になったかなと思います。



上記のゆに、幾つかのWebメールからは直接取り込めるようになっており、またShuttleCloudサービスと連携して、メールアドレスからも取り込むことができるようですね。

2015年1月12日 @kimipooh


2016年1月7日木曜日

【備忘録】Google+プロフィールにおいて、姓名の「名」だけ表示したい

国によっては名しかない人もいます。
そういうことを想定してだろうと思いますが、Google+プロフィールでは「名」だけ表示させることが可能です。

「姓」に半角空白あるいは、半角ドット(.)を入れる


には、ドット(.)を入れるとしか書かれていません。
しかし、全角のドットの場合にはうまくいかない場合があるとのことで、従ってGoogle+の新しいユーザーインターフェースにおいては、空白での設定も可能になったということです。ヘルプにはまだ反映されていないようです。


2015年1月7日 @kimipooh