この機能があれば、この料理ってなんだろうなぁとか、このお菓子何が入ってるのかなぁ(原材料チェック)とか、英語だしこの単語わからないなぁ。。とか、ざっと本のタイトルをみたいんだけど〜とか、この服に書いている英語ってなんだっけなぁとか、辞書を調べるのが面倒なときに使えるじゃないですか!!
- スマートフォンをかざして翻訳 -- Word Lens 日本語版登場(Google Japan Blog)
Google翻訳アプリ内のカメラに映った文字を日本語へ自動変換
印字されているものは結構いけますが、手書きだとなかなか難しいかもしれません。
以下、とある製品の使用上の注意事項になります。ある程度カメラを近づけたり、遠ざけたりと調整は必要ですが、ある程度意味がわかる内容にはなるかなと思います。


Google翻訳アプリは、写真で撮影した文字をあとからスキャンして翻訳してみせる機能もあるよ
そうしたものを組み合わせれば、かなり便利になるかと思います!
Google翻訳の精度も少し前に結構上がりましたしね!
2017年1月26日 @kimipooh