Googleフォームに入力したデータを、自動で Googleスプレットシートに保存する設定をしている場合、入力データが長いとセルからはみ出して表示されています。その都度、一括で折り返し設定をすればよいのですが、ここをプログラム(Google Apps Script)で自動で折り返したい場合もあるかもしれません。これを実現する方法を備忘録としてまとめておきます。
STEP 1. コーディングする
1. Googleスプレットの拡張機能 > Apps Scriptを開く。
2. 既存のコードを削除して置き換える。
既存のコード
function myFunction() {
}
置き換えるコード
function autoWrap() {
var sheet = SpreadsheetApp.getActiveSheet();
const lastRow = sheet.getLastRow();
const lastColumn = sheet.getLastColumn();
sheet.getRange(lastRow, 1, lastRow, lastColumn).setWrapStrategy(SpreadsheetApp.WrapStrategy.WRAP);
}
function all_autoWrap() {
var sheet = SpreadsheetApp.getActiveSheet();
const lastRow = sheet.getLastRow();
const lastColumn = sheet.getLastColumn();
sheet.getRange(1, 1, lastRow, lastColumn).setWrapStrategy(SpreadsheetApp.WrapStrategy.WRAP);
}