Knowledge for Google Products
Googleプロダクトに関する情報をまとめているサイトです。主に、Gmail,Google Workspace、Chromeに関する情報が中心になります。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
About
イベント
PE とは
コマンドアプリ集(Mac)
関連リンク
Googleに関する質問はこちら
▼
2021年12月24日金曜日
【Googleグループ】Googleアカウントを保持していないメンバーを新オーナーにして、旧オーナー権限を削除してしまった場合
›
Googleグループは、必ず一人以上のオーナーが必要です。ただし Googleグループの管理は、Googleアカウントが必須になります。ともすれば、新オーナーが Googleアカウントを保持していない場合もあります。その場合、一時的に Googleグループが管理できなくなります。...
2021年11月2日火曜日
heteml で設定した独自ドメインのメールを Gmailで差出人として利用する方法
›
手持ちのウェブサイトで heteml サーバーを試していたことに気づいて、実際にやって成功した設定を備忘録として残します。本設定は、2021年11月2日に確認しました。 STEP 1. heteml のWebメールでメールを受信できることを確認する ウェブメール:https:/...
2021年7月5日月曜日
macOS版 Googleドライブアプリ - 複数アカウントに対応していた
›
久しぶりに手持ちの Mac を再起動すると、Googleドライブアプリが刷新されて、下記のような画面が出てきました。無料版 Gmail のアカウントでも「ストリーミング」機能が使えるようになったのかぁという印象ですね。 機能比較 Google ドライブの同期クライアントに関する...
2021年4月12日月曜日
Redmineのサーバー移行(4.0→4.1.2)とGoogle認証プラグイン
›
サーバー移転したとき苦労したので、備忘録として残しておきます。 Redmime 利用しているGoogle認証プラグインは、「Redmine Omniauth Google plugin」に対して redmine_omniauth_googleプラグインをRedmine3.0.0で...
2021年3月2日火曜日
【macOS】Google Drive File Stream の対象ボリューム「Google Drive」を Spotlightの検索対象から外す
›
普段はあまり気にしていないのですが、 macOS Big Sur にアップグレードしてから、手持ちの MacBookAir の動作が非常に遅くなったので、あれこれチェックしています。 その中でコンソールの system.log に com.apple.xpc.launchd c...
2021年1月30日土曜日
【まめ知識】PC版Gmailにアクセスする(iOS編) 2021年度(Safari編)
›
過去何度か、iPhone で PC版 Gmailを表示する方法を検証してブログに記事を書いてきました。しかし、 現時点でいずれも使えなくなっています 。 2024年3月6日時点で、下記の方法を発見しました。 Knowledge for Google Products: 【まめ知...
2020年11月24日火曜日
Googleフォームのファイルアップロードデータを抽出し、ファイル名を変更して特定フォルダに一括保存する(Google Apps Script)
›
Google フォームのファイルアップロードを使ってアップロードされたファイルは、下図のように、「ファイル名 - 名前(Googleアカウントのプロフィール).ファイルの拡張子」という名前になります。 しかしながら、 申請する人が、代理かもしれない いつ申請したかファイル名だけ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示